太陽のひと-「3A07」より
アイドルマスター二次創作動画「3A07」より、あずささんです。
【ニコニコ動画】【アイドルマスター】3A07 ~Memories are here~
前回も書いたのに、また取り扱うなんて特別扱い!?
ああ、そうですよ、特別扱いです!
何度見ても胸がいっぱいになるんですもの。
コメントありでやっと見れるようになってきたんだよ!
昔からコメント非表示推奨!って言われたものほど、はいはい、と無視してきた私ですが
これに関しては推奨じゃなくて絶対条件です。
7回目くらいからやっとコメントで笑いながら見れるようになりました。
(ガチシリアスものに膝かっくんかけてくるような脱力コメとかはそれはそれで好き)
曲に乗せて、静かに、リズムに乗ってトントンと話が進むんですよね。
切ないけどテンポのよい物語。
キャラクターボイスが無いのが惜しむ声がありましたが、
その分歌が生きる動画だと思います。
クライマックスでサビの部分がシーンが合うシチュエーションまで気付かなかったですが。
どんだけ尺調整してるんだ?YO!
22分をフルCGで3人で半年で作っちゃうなんて…
時間。TVアニメの本編分と同じ時間です。
その作業の圧倒的物量の前に、眩暈しそうですよ。
セバスチャンPや七夕Pのメイキングが面白いです。
セバスチャンPのメモ帳
七夕レポート
軽めのレンダリング素材をAEで加工することによって作業を分けているようですが
なんかもう普通のCG会社ですね!
何度見ても飽きないアイマスのキャラ造形ですが、
やっぱりそれを完璧に再現しているなぁ。
途中のゲーム画像使用のPVに移行するシーンがあまりに違和感ないので
ハッとなりますわ。キャラの仕草も相当細かく、愛がある。
どのシーンも好きです。わざわざこれって上げるのが馬鹿馬鹿しいくらい
どのカットも可愛いんですよおお!
キャラだけでなくて背景も作ってるセバスチャンP
ゲームの手描きタッチに寄せて作られてるし、芸も細かい。
765プロの俯瞰風景とか何気に新鮮で、いいですよね。
あずささんの「隣に…」は今でも不意に聞くと胸が一杯になってしまい、
聞くたびに何ぞ物語を妄想してしまう一曲ですが
それをまさか映像化してもらえるなんて思っても見なかったです
公式では描けない、二次創作だから読めるお話です。
見たいもの見せてくれたって感じで、
製作者様方に再三の感謝の意を述べたいと思います。
ありがとう!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あずささん綺麗ですね…愛の込められた作品はなんと人の心を打つのか
投稿: 呉石 | 2009/12/10 01:26
>呉石さん
ありがとうございます。
綺麗な絵を映しとりたいとばかりに描いてしまいました。
3A07だけじゃないですが、
アイマス動画は技術よりも何よりもまず愛情の深さが伝わってくる素晴らしい動画が多いと思うのは贔屓目だからでしょうかね…。
投稿: | 2009/12/14 13:56