もうそろそろメタルギア4も出るようですが
それはそれとして、PS3版NARUTOのプロモが凄かったのでご紹介。
公式サイト
HDプロモ動画
うううむ!!CGキャラも手描きアニメキャラにここまで肉迫してきたか!
というのが第一印象。それくらいよくできてる。
サイバーコネクト2のNARUTO作品はPS2ナルティメットを経て
手描きっぽいエフェクトやキャラの表情など、格段に凄い良くなってる!
作り手の情熱がにじみ出てくるよいプロモでした。
(公式の「SCREENSHOT」もいい画像です)
いやーPS3一気に欲しくなりましたよ。
漫画家アシスタント物語(イエス小池著)
アシスタント生活34年!という帯のくだりにやられて即買いました。
ジョージ秋山先生の下でアシスタントを32年もの歳月が流れ、
齢50歳を越えたイエス小池さんの血の出るような
漫画とともに生きた記録が刻まれてます。
アシスタントっていっても、漫画家先生という会社の従業員ってことですもんね。
アメコミとか、ペンのみの人、カラーの人とか別れてたりするように
一生費やせる仕事でもあるんだよな。
まあ、この本は決してアシスタントでもよいじゃん、って言ってるわけではないですが
創作を志望、又はまだあきらめていない人たちにはいろんな意味でお勧めです。
漫画家か…昔はなりたかったなー…。
才能無いという割り切りというか、あきらめ自体は早く、
その事には後悔してないですけどね…。
あ、本屋で「まんがの達人」の横に置いてたのがシュールでした(笑)
現実と理想、といったところでしょうか?
えーと、あとperfumeの「GAME」も買いました。すんごいピコピコしてるよ!
くりかーえすー♪
絵がなくて、ごめんなさい(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ナルトはもうほとんどアニメが動いているようなものですね。
投稿: | 2008/04/22 01:19
そうですねー。何度見てもすごい。
けど何度も見てたらこれはさすがにレタッチしてるのかな?とか思っちゃいました。
アニメのナルトは今どのへんまで行ってるのかな。
疾風伝に入ってから亀の如き原作消化具合でしたからね~。サソリ倒すとこまでは見てたんだけどな…。
投稿: Gてつ | 2008/04/25 00:16
アニメのナルトは、サスケと再会して、今はオリジナル話数になっとりますよ。まぁ余裕があったら見てあげて下さい…。去年の劇場版も見て下さいな…!
ゲームのナルトはそんなにすごいのか…。アニメの必殺技も、ゲームを参考にしたりしてるもんね…。
投稿: ジロー | 2008/04/26 07:37
>ジローくん
うはー、オリジナルまた半年くらいやるんですかね?
アニメも大変だなあ・・・
次の敵って飛段・角都でしょ?角都はともかく
飛段は首落としたりとかテレビ的にキツイ表現とか多そうだからカットされるかと思ってたよ。
劇場版は作画アニメだからみないとな・・・と思いつつ時間だけがすぎてゆく。ごめん。
あ、ストレンヂアは見たよ!アクション作画の気持ちよさは日本の宝だなあ。ソウルイーターのOPといい、やっぱボンズ最高です。
投稿: Gてつ | 2008/04/26 10:38